香りや色が大人気☆ラベンダーの6つの効能

香りや色が大人気☆ラベンダーの6つの効能

仕事やプライベートでうまくいかないことがあって、今日は何だか疲れてしまったな・・・ということ、誰でも経験があるのではないでしょうか。そんなときはリラックスして、ぐっすり眠りたいものです。ラベンダーには疲れに効く様々な効能があるといわれています。

またラベンダーの色や香りが好きという方も多いでしょう。ラベンダーは様々な面で心を癒してくれます。そういった効能があり大人気のラベンダーですが、漠然と「ラベンダーは体に良い」と知っていても、効能をちゃんと知っているという方は少ないものです。

今日はラベンダーの効能を6つお教えします。ラベンダーの効能知ることで、自分自身の疲れをコントロールできるようになるかもしれません。


スポンサーリンク


 

香りや色が大人気☆ラベンダーの6つの効能

 

効能その1 睡眠改善

 睡眠を改善するアロマオイルとして最も知られているのは、ラベンダーではないでしょうか。アロマの香りは気分の変化と関係があると言われています。最近では大学病院でも研究が進められています。医療機関や介護施設でもアロマ使われています。日本ではラベンダーと睡眠に関する実験の報告もあります。ラベンダーの香りがついた布団で眠った夜と、普通の布団で眠った夜とを比べました。ラベンダーの香りがついた布団で眠ったほうが明らかに深い睡眠がとれるということが分かりました。

ラベンダーの香りの効能により、人間は心身ともにぐっすりと眠れるということです。寝室にラベンダーの香りがする枕や、芳香剤を置いておくだけでも睡眠改善になるのではないでしょうか。最近ではラベンダーの香りがするホットアイマスクなども販売されていますので、就寝前に使ってみるのもおすすめです。

 

効能その2 リラックス

 ラベンダーは、自律神経のバランスを整える効能があります。リラックスすることで、人間は自律神経のバランスが保たれます。逆に強いストレスにさらされると自律神経のバランスが乱れてしまうことがあります。生理痛や頭痛などで痛みがあり、なんだか落ち着かない、イライラしてしまうというときは自律神経のバランスが乱れています。

ラベンダーはそういった自律神経の乱れを和らげてくれます。また痛みも和らげ、血圧を下げ、心拍を鎮めるなど幅広く作用します。また、さらにラベンダーの香りは、ストレスや怒りを和らげるといわれています。ストレスからくる不安、落ち込んだ気分などの神経疲労を和らげてくれます。なんだか元気がでないというときは、ラベンダーティーを飲んでみるのもおすすめです。身体も温かくなり、ラベンダーの効能で心も身体もリラックスできます。

 

 効能その3 痛みの緩和

 「効能その2」でお話したラベンダーのリラックス効果は、生理痛や頭痛にも効果が期待できます。ラベンダーは中枢神経に働きかけ自律神経のバランスを取り戻してくれ、神経を鎮静させるので痛みをやわらげることができます。

痛みがひどすぎて、ラベンダーの香りがきつく感じるというときは、ハンカチやタオルなどに軽くラベンダーの香りをつけることをおすすめします。ホットタオルに少しだけラベンダーをつけて、痛む部位を温めると、痛みがほぐれるでしょう。

スポンサーリンク

効能その4 けが、肌トラブルの治療

 ラベンダーは、外用殺菌消毒薬としてヨーロッパで使用されていました。切り傷ややけど、ただれやにきびなどを治癒する効能があるといわれています。やけどの場合、患部にラベンダーのエッセンシャルオイルを塗布すると治りが早いです。組織の回復を促すため、傷跡も残りにくいといわれています。

またラベンダーには皮脂の分泌を整える働きがあります。ニキビができやすいという方は、ラベンダーの香りの石鹸などを使ってみてはいかがでしょうか。ラベンダーの効能には皮膚細胞を活性化させ傷を治癒する効能、そして殺菌作用があります。日焼けやシミの改善にもなります。肌トラブルが気になるという方は、入浴剤にラベンダーを使ってみるのも良いでしょう。

 

 効能その5 風邪の予防

 ラベンダーの効能には「効能その3」でお話したとおり、優れた殺菌作用があります。普段からお部屋にラベンダーの芳香剤などを置いておくと部屋の空気が浄化され、風邪予防につながります。咳が出るというときは、ラベンダーのエッセンシャルオイルを患部に擦り込んで揮発成分を吸わせ、湿布のようにして用いることがおすすめです。咳だけでなく、風邪はもちろん、気管支炎、インフルエンザ、扁桃炎、咽頭炎などにも効果的です。

また、ラベンダのハーブーティは解熱、解毒作用があり、熱が高いときに飲むと熱を下げてくれます。風邪が治りやすくなりますので、是非お試し下さい。

 

 効能その6 虚弱体質の改善

ラベンダーは、消化器系にも効能があります。消化器の働きを正常化させてくれます。緊張や不安などのストレスからくる消化器の痙攣を鎮め、腹部膨満、腸内ガスの滞留、消化不良などを改善します。消化器が弱いという方には特におすすめしたいです。

またラベンダーは、冷え性にも効能があります。手足の冷え、筋肉のこりを和らげ、疲労回復を促します。オフィスでお茶を飲まれるときに、ハーブティを飲んでみてはいかがでしょうか。体内からラベンダーの効能で体質改善されていきます。

 

 いかがでしたか?

なんとなくラベンダーは体にいいと知っていても、どんな効能があるかよく分からないと思っていませんか?なんとなくラベンダーの色や香りが好きだという方も多いでしょう。でも、それは身体からのサインかもしれません。本当は身体がラベンダーの効能を求めているのかもしれないのです。

ラベンダーの効能を知っておくことで、自分の身体の不調にも気づきやすくなります。また、様々な方法でラベンダーの効能を日常に取り入れることもできます。ラベンダーの効能を常に取り入れておくのは大変ですが、できそうなことからはじめてみることも大事です。あなたも、あなたの身体もリラックスでき、幸せに包まれるでしょう。

 

 まとめ

 香りや色が大人気☆ラベンダーの6つの効能

その1 睡眠改善
その2 リラックス
その3 痛みの緩和
その4 けが、肌トラブルの治療
その5 風邪の予防
その6 虚弱体質の改善

スポンサーリンク

かぴばらニュース“をTwitterでフォロー!


ブックマーク Twitter Facebook でこの記事をみんなに知らせよう!